【3/2〜27】東京初台 Book Lovers
【告知】東京初台MOTOYA Book Cafe Galleryの「Book Lovers」に、2020年制作のzineを出展します! Book Lovers2022/3/2 Wed.~3/27 Sun 〒151-0061 東京都渋谷区初台2-24-7Open:木曜日~日曜日13:00-20:00(L.O. ̵
フリーランスの作家兼デザイナー、kaorikidのオフィシャルウェブサイト。イラスト、アニメーション、絵本作品などを制作しています。
【告知】東京初台MOTOYA Book Cafe Galleryの「Book Lovers」に、2020年制作のzineを出展します! Book Lovers2022/3/2 Wed.~3/27 Sun 〒151-0061 東京都渋谷区初台2-24-7Open:木曜日~日曜日13:00-20:00(L.O. ̵
カラフルでノスタルジックな趣向のイラスト・アニメ・デザインの制作 ▼ご依頼・実績kaorikid.com/deliverables/ ▼ご依頼の流れ※イラストkaorikid.com/how_to_order/ アイコンや楽曲のアートワークのオーダーお待ちしてます。その他もお気軽にご相談ください!
【プチ個展のおしらせ】 2021/2/21~3/6ロマンス創作a.a.c.個展2月と太陽のお話 Sandwich&coffee Eins11時~20時 火曜定休日入場料:喫茶店での展示になりますので、1オーダーをお願いします。 最終日3/6に新作アニメの上映会を予定しています。詳細は画像をご確認ください。
【展示参加のお知らせ】 第16回 月のアート展 にkaorikidの短編アニメ「Phases(満ち欠ける)」が入選しました! ●場所 けいはんな記念公園 内 ギャラリー月の庭(京都) 2021/10/9〜24 水景庭園内 ギャラリー月の庭詳細: https://keihanna-park.net/event/%e7%a
手探りですが、#REVIVAL で #NFT の出品を始めました。 #REVIVAL (@revival_nft )で 過去作のGIFを2つ出品しています!10/9までオークションしています。 Hey,I start to sell my original animation works as NFT on REVIV
インスタグラム経由のご依頼で、DJ HASEBEさんの新曲「Crying Over Moonlight feat.シトナユイ」のアートワークとリリックビデオを制作しました。 お仕事の詳細はこちら↓
12月から京都の聖護院で行っていた初個展「お話から覗く愛しい世界」が終了しました。 お越しいただいた方々、お越しいただけずとも応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 今回展示のために行った下準備とその流れを、今後の自分の活動のためにもまとめておこうと考え、記事にします。誰かがもし自分の展示をしたいな、で
kaorikidの作品の電子書籍が本日9/12から発売します🌻 第二回 izure 大賞入賞作品「後でデートでもどうかしら」を含めた、絵と小説、詩の作品集。 誰かのきらきらした思い出や遠い未来を、少しずつ覗く短編になっています👀 収録内容(全部で約200p!)・【絵本】後でデートでもどうかしら・【絵と詩】湿ったり晴れた
去年の文芸社現代詩大賞で優秀賞になった作品「唇か紅くなければ」が、副賞としてアンソロジーになりました。 他の受賞者さんの作品と一緒に出版されます。 それぞれの現代詩2019 ~文芸社撰 現代詩集~定価 990円(※2020年9月時点)編者:「それぞれの現代詩 2019」発刊委員会発売日 : 2019/11/1単行本(ソ