Skip to content
kaorikid
  • ポートフォリオ
    • ご依頼・実績
    • 自主制作
    • 経歴
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • その他リンク
    • 自主制作はXfolioへ
    • グッズ
      • BASE
      • SUZURI(for overseas)
      • LINEスタンプ
      • データ販売(投げ銭)
    • ENGLISH PAGE
    • SNS
  • 制作日記
  • info@kaorikid.com
  • twitter youtube instagram tiktok
ENGLISH PAGE

経歴

経歴


kaorikid

1996年生まれ

Freelance Artist/Designer/Animator
Adobe Japan Prerelease Advisor
専門学校動画非常勤講師


芸術大学へ進学後、2016年からイラストを使用した作品制作を開始。その他、小劇場での制作(広報、宣伝、会計)などを担当。舞台・展示補助では「かおりるら」という名義で活動しています。
オールドミュージカル、ドラマ、1970〜80年代アニメ鑑賞が趣味。

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • Behance
  • Link

2016年
●京都市立芸術大学へ入学
●絵本 後でデートでもどうかしら 初版

2018年
●ここまでわかった甲賀忍者  挿絵デザイン
●We Love Each Other 自主制作、動画

2019年
●詩集 唇が紅くなければ 文芸社現代詩大賞 優秀賞
▶︎同年11月にアンソロジーとして「それぞれの現代詩2019」に掲載、書籍化※現在も発売中
●イラストと詩を組み合わせた作品をSNSに投稿
●インスタレーション「声の保管」 京都市立芸術大学オープンキャンパスで展示

2020年
●インスタレーション「理想の女@SNS」京都市立芸術大学制作展で展示(8月)
●「後でデートでもどうかしら」 第二回izure大賞入賞(4月)
過去作品を含めて「kaorikid短編集」として電子書籍化(9月)※現在も発売中
●絵本雑誌 The Package Ribbon の発刊(11月)
●小さな個展「お話から覗く愛しい世界」(12/3~28)

2021年
●詩と絵をSNSに投稿(2月)
●フリーランス作家 kaorikid開業(4/11)
●Project Emotion 出品(5/1〜5/5)
●ココナラのご依頼を開始(※2023年現在は停止中)
●Crying Over Moonlight feat.シトナユイ DJ HASEBE 楽曲アートワーク/動画制作
●個人のお客様 名刺制作
●アニメ Phases(満ち欠ける) 月のアート展に入選
●#Follow me AZU feat.MAE 楽曲アートワーク制作
●NFT作品の出品を開始(※2023年現在は停止中)
●月のアート展 展示参加(10/9~10/24)
●軽美術部 ポートレートでつながろう展(12月) 展示参加
●個人のお客様 ウェルカムボード制作  

2022年
●ロマンス創作a.a.c.個展2「月と太陽のお話」(2/21~3/6)
●個人のお客様 ウェルカムボード制作 
●グループ展「Book Lovers」参加(3/2~27)
●YouTubeチャンネル「Living in japan」イラスト制作(3月)
●専門学校 動画 非常勤講師就任(4月~2023年1月現在)
●YouTubeチャンネル「Living in japan」イラスト制作(5月)
●Animade クリエイター登録(6月〜現在)
●Adobe Japan Prerelease programに参加(6月〜2023年3月)
●YouTubeチャンネル「Living in japan」イラスト制作(11月)
●アニメ「ゾネとモーント」グローイングアップ映画祭 鶴川ショートムービーコンテスト2022 入選
●劇団三毛猫座×kaorikid 「あの日は鮮やかな白」アニメーション制作(12月公開)
その他アニメ制作、イラスト制作等複数

2023年
●個人のお客様 ウェルカムボード制作(2件)
●アニメ「リラックスモードの私に変身⭐️彡」
チルアウトクリエイティブアワード2022 ムービー部門 CHILL OUT賞
●法人のご依頼 コンテンツのメインビジュアル、イラスト作成(3月公開)
●劇団三毛猫座×kaorikid アニメ「あの日は鮮やかな白」
・2022年 茨木映像芸術祭 入選
・東京神田神保町映画祭2022 推薦枠にて、ハンブルク日本映画祭 招待作品に選出
・TKFFCアニメ部門にて部門賞
・第6回西湘映画祭(Seisho Cinema Fes 6th)にて入選、上映(3/25)
●アニメ Phases(満ち欠ける)
・PARADISE WALL ART2023 Xfolio賞
●出現画廊 展示参加(3/1~3/26)
●【個人のお客様】プレゼント用 ご家族の似顔絵イラスト(5月)
●MV「中毒性のチュウ」すりぃ アニメ/たそやマロ アニメーションアシスタントで参加 (7月公開)
●空想ポラリス様 「流星のこども」メインビジュアル、チラシデザイン(7月)

舞台制作(舞台や展示の企画、運営、補助)

2016年
●芸大ミュージカル部に2年在籍

2017年
●劇団三毛猫座に所属
●劇団三毛猫座 QSC2017応募作品「鰯の頭も信心から」 出演

2018年
●劇団三毛猫座 朗読劇「ことばの組曲 1.夜」出演
●劇団三毛猫座 映像作品 3CASTS Vol.5「カリウムドーナツ」出演

2021年
●劇団三毛猫座 朗読劇 くじらの昇る海底(3月)制作補助
●劇団三毛猫座 第六回本公演 アンドロイドは毒をも喰らう 制作(7月~8月)
●KAIKAインターン生として9〜12月活動

2022年
●劇団三毛猫座 オンライン配信「サブスクする朗読劇」制作/出演/映像編集(3月〜4月)
●KAIKA「OurLand」制作(7/2~3)
▶︎宣伝動画の作成
●劇団三毛猫座 第七回本公演「くじらの昇る海底」制作・広報(8/19~21)
▶︎宣伝動画の作成
▶︎クラウドファンディング運営
●櫻井類 × Zhdanova Alina 二人展「ゆらゆらゆれる記憶と痕跡」キュレーションアシスタント(9/1~25)
●山口治章×KAIKA「既成戯曲の演出シリーズvol.2 特急寝台列車ハヤワサ号」制作(12/2~4)

2023年
●劇団三毛猫座を退団(3/31)

  • Xfolioで自主制作のサイトを公開しました
  • 【3/14~】茨木市駅内で入選作品公開中「あの日は鮮やかな白」
  • 【3/12】TKFFC2022のアニメ部門賞選出 「あの日は鮮やかな白」
  • 【3/25】 西湘映画祭 (Seisho Cinema Fes 6th)短編部門で「あの日は鮮やかな白」上映決定
  • 【2/26】X folio賞 受賞 「Phases(満ち欠ける)」PARADISE WALL ART2023
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2019年11月
© 2023 kaorikid - All rights reserved